- Blog記事一覧 -急性胃炎と慢性胃炎

急性胃炎と慢性胃炎

2019.10.17 | Category: 胃腸

胃炎には急性胃炎と慢性胃炎があります。急性胃炎は薬等の化学的等刺激やストレスか原因で起きる一過性の病気で、胃粘膜に発赤、浮腫、びらんを伴い好中球を主体とした細胞浸潤が見られる急性炎症の状態を言います。症状としては胸やけ、悪心、嘔吐等があります。医療方法は原因を取り除き、胃粘膜の自然治癒を助ける事になります。慢性胃炎は胃腺と円形細胞浸潤を主体とした慢性の炎症です。この慢性胃炎には免疫異常で起こるA型胃炎と、ヘリコバクターピロリ菌に感染して起こるB型胃炎があります。A型もB型も初期の段階では急性胃炎と同じ様な症状を呈しますが、先の急性胃炎等は分けて考えられています。A型とB型の比率は1:9でほとんどがB型胃炎です。A型胃炎は胃壁細胞の働きを阻害する抗体のために胃粘膜が萎縮します。またB型胃炎もピロリ菌に感染してから10年位かけて胃粘膜が萎縮します。委縮すると胃酸の分泌が低下して胃もたれ、胃の膨満惑、食欲不振といった消化不良を伴う症状が現れます。A型とB型胃炎では内祝鏡検査、胃液検査で炎症の有無や経過を診ますが、急性胃炎ほど胃粘膜の表面の荒れが少ないので確定診断には病理組織検査が必要になってきます。慢性胃炎は免疫異常やピロリ菌で起こるので自然に改善するものではありません。


当院のスケジュール