- Blog記事一覧 -ストレッチングの方法

ストレッチングの方法

2020.02.17 | Category: 骨格筋

ストレッチングには、筋肉をゆっくりと伸ばす静的ストレッチと、ラジ オ体操のようにはずみをつけて身体を動かす動的ストレッチ。筋力をつけるのを目的とするPNF ストレッチがあります。75年に米国のボブ・アンダーソンが発表した「ストレッチング」は静的ストレッチの代表的なもので、今やストレッチの主流になっています。ボブ,アンダーソンのいうストレッチングには正しい方法と悪い方法があり、正しい方法とは伸展させる筋群に意識を集中させながらリラックスさせる事で、悪い方法とは、はずみをつけたり痛くなるまで伸展させる事です。例えば体前屈の時、反動を利用してつま先に手を触れたとして、数分後にもう一度前屈してみると、初めの特より曲がらなくなっている事が分かります。筋は伸展反射という機構によって損害から保護されているので、筋線椎を大きく伸ばすと、神経反射の働きにより筋にシグナルが送られ、筋は収縮するのです。だから痛いのを我慢して無理に伸展させるとかえって筋肉を硬くしてしまい、なおかつ過激な伸展を続けると筋線維に顕微鏡的な微細な裂傷が生じ、筋肉は徐々に弾力性が無くなって、筋中に瘢痕が残ります。ストレッチに慣れない内はつい無理をして伸ばしがちですが、筋の軽い緊張が感じられる「楽な伸展」を10~30秒間保持する事で、筋肉はほぐれリラックスする事が出来ます。この間の呼吸はずっと止めないで、ゆっくり自然な呼吸をするのですが、ストレッチング姿勢で自然な呼吸が出来ない場合はリラックスして無い証拠なので、やや伸展を戻せばいいのです。毎日のストレッチで、筋肉の柔軟性を増し、可動域を拡げ、スポーツ障害も防げます。また気分爽快にして、ストレスを軽減する事が可能なのです。


当院のスケジュール